とものつぶやき 工作のアイディアを絞り出す 2 どの時期にどんな工作をやるかの計画は3~4ヶ月前には立てるようにしています。でも、間もなく迎えるこの2月の内容だけは、なかなか決められませんでした。理由は簡単、マンネリ化です。2月にテーマになりやすいのはバレンタインデーとひなまつりを先取りしてのおひな様、この2つは絵にはしやすいけれども拡がりはあまりなく、同じような作品が続いてしまいます。「何か新しいもの」がほしくて、つい先送りしていました。この時期まで来たら、何とか絞り出すしかありません。 2025.01.23 とものつぶやき
材料のアイデア 楽しく作るのが一番(節分工作) アクリルカラーをローラーで重ね塗り、発色の良いきれいな紙ができます。形をきれいに作るよりも、ちょっとくだけた福笑いのような顔や常識にとらわれないバラバラな組み合わせのおかしなポーズの方が、絵本の一場面のような素敵な作品になったりします。 2025.01.13 材料のアイデア