工作

工作

材料のアイデアと作品例

「折ってつないで作る 季節のおりがみ壁飾り」(日本ヴォーグ社)という本を手にしたのが5年前。堀込好子さんという方の実践です。簡単に折れるおりがみのパーツを組み合わせて作品を作っていく・・。ひつとひとつのパーツの作り方も使い方も参考になることばかりで、今でも新ネタに詰まった時の愛読書です。
動物型紙

型紙集とその使い方2

あまり大きな動きがないものや体の一部分しかないものが出てきます。干支をテーマにかなり強引にひねり出したアイディアです。「簡単にできる。」を優先しました。
動物型紙

型紙集とその使い方1

個人の作品にも壁面飾りにも使える動物の型紙です。体をいくつかのパーツに分けて簡単な形にしてあるのではさみが苦手な人でも切りやすく、組み合わせてポーズを変えることができます。
季節の作品

干支のはり絵一覧

動物の型紙を使った「干支のお正月飾り」です。2012年の辰年からスタートしました。複雑な形は避けたいので少々強引に作った形もありますが、作りやすいものにはなっていると思います。細かい部分は色鉛筆やペンなどで描き込んだところもあります。作品の大きさは台紙(白い部分)まで含めてA4サイズです。
戻る
タイトルとURLをコピーしました